様々なシーンで必要となる冷蔵設備であるクーリングコイル。クーリングコイルにも種類があるため使用用途によって冷凍能力は異なりますが、冷却面積が通常より数倍広く庫内温度を一定に保ちます。大阪府豊中市にある食品提供の販売企業様から熱交換器の洗浄の依頼を請け負いました。強冷タイプで大型の冷蔵庫を2台使用しています。2023年1月に入れ替えたクーリングコイルです。熱交換器は高温から低温へ熱を移動させる装置なので様々な場面で活躍しているため常に密接しているものです。汚れが溜まるとカビが発生しやすくなり、汚れが蓄積され目詰まり状態のまま使用を続けていると十分な熱交換ができない=無駄なエネルギーを使用、機能低下・冷却不良の原因になってしまいます。
背面はこのように細かい凸凹部分が多いのでホコリが溜まりやすいです。周囲を養生してファンガード取り外したあと冷却ファンを保護。準備が整ったら高圧洗浄機で熱交換器の奥までしっかりと汚れを落としていきます。
熱交換器の洗浄の重要性をものがたる真っ黒の汚水です。
熱交換器の洗浄はどのくらいの類度でしたらいいのか🤔性能を安定して発揮させるためには定期的な洗浄が重要となります。汚れの具合にもよりますが年に一度を目安とした洗浄をお勧め致します。
大阪府豊中市㊙食品流通会社様、この度も平素より弊社をご利用いただきましてありがとうございました。
弊社ではフロンガス回収🚮廃棄したい業務用機器🚮空調設備工事🔧商業施設向けの業務用洗濯機器の設置や入替機器の撤去を併せて廃棄処分など大阪府エリアを対応に施工を承っております😉また最新機種も豊富に取り揃えております。どうしよう🤔とお困りの場合はご連絡下さい。ご要望やご期待に少しでも添えられるようお力になりたいです💪😉また皆様からの口コミを励みにさせて頂いております↓QRコード↓からポチッとしていただけると大変嬉しく思います😊フロンガス回収をお探しの方は(有)トライサービスへ