新鮮な食料品を提供する→消費者は安心して購入する。店舗管理をされている方には必見です。食品業界において重要な要素である業務用ショーケース。食品の品質管理に欠かせない存在ですが、ショーケースのお掃除はどうされていますか?ホコリや汚れがフィルターやコンデンサーにたまると冷却効率が低下、冷却能力そのものが損なわれたり、ドレン部分の汚れが詰まると漏れや悪臭の原因となって食品の品質に悪影響を及ぼす可能性があります。ショーケースは年中稼働しているのでメンテナンスするタイミングは完全に営業が停止している時、電源を落とさないといけないのでなかなか清掃できる機会がありませんよね。スーパーは閉店がありますが、コンビニは24時間フル稼働ですからね。今回は大阪府㊙大学様からのご依頼で大学内にあるコンビニ内の各冷蔵ショーケースの清掃に行ってきました。「大学が休業中なので清掃をお願いします」とご連絡をもらいましたので貴重なお休みの一日をいただきまして↓各ショーケースをキレイにしてきました。
スーパーショーケースの後方はドリンク補充用のウォークイン冷蔵庫です。冷蔵内は常に湿度が高いのでカビの繁殖に適した環境です。温度の変動によって結露が生じて、湿度が上昇して、カビの発生につながるので、カビの栄養源になる元を徹底的に取り除きます。また経年によって表面にホコリやゴミが付着している室外機。このままでは熱交換効率の低下につながるので薬液と高圧洗浄でキレイにします😉👍
冷蔵ショーケースの下にはホコリが溜まりやすく湿気も多いので配線部分に湿った埃がまとわりつきます。このまま放置していると故障や火災のリスクが高まってしまい大変危険です!冷蔵庫は24時間稼働しているので汚れていることによって余計にかかる電気代はかなり大きくなるので定期的な掃除が必要です。
内部の清掃です。奥下に眠ってる汚れをごっそりこすり落として抜かりなく清掃することで故障のリスクを減らして冷却効率にもつながります😉👍
🤧ヌルヌルしたものは水垢ではなく雑菌の塊です!
大阪府㊙大学様、この度も弊社をご利用いただきましてありがとうございました。
清掃は表面的な掃除だけでは不十分なので定期的なメンテナンスが必要です。内部をキレイに洗浄することで食の安全・安心・品質の維持につながります。ショーケースは年中稼働しているので清掃とスケジュールを立ててもらって実施していただければと思います。内部の冷却部品の隅々の汚れは専門業者ではないと取り除くことができません。専用の洗剤や洗浄専用の道具などを使うので誤った清掃をしてしまうと故障の原因になりますので自力でできる清掃のお手入れを方法をご紹介しときます。
冷蔵ショーケースでのカビ発生はお客様の健康とお店の評判に様々なリスクをもたらします。ショーケースを長くご愛顧いただくために定期的な清掃とメンテナンスの実施をよろしくお願いいたします。
弊社ではフロンガス回収🚮廃棄したい業務用機器🚮空調設備工事🔧など大阪府エリアを対応に施工を承っております😉また最新機種も豊富に取り揃えておりますので🤔どうしよう💦とお困りの場合はご連絡下さい。ご要望やご期待に少しでも添えられるようお力になりたいです💪😉また皆様からの口コミを励みにさせて頂いております↓QRコード↓からポチッとしていただけると大変嬉しく思います😊フロンガス回収をお探しの方は(有)トライサービスへ